ヨミコのデザイン工房

デザイナー&ブロガーのヨミコが、 WEB制作の事を書いたり書かなかったり。

Twitterでブログ記事がバズって分かったこと

こんばんは。

f:id:yomikodesign:20170702191902p:plain

先日Twitterでバズりました。

そもそも他の人が書いたブログ記事をブロガー用ではない趣味垢でつぶやいたら思いがけずバズった、という1ミリも私の力ではないバズなのですが、他の人が書いた記事だからこそ分かる事があったので、色々分析して偉そうに語りたいと思います。

Twitterでブログ記事をバズらせたい方は良かったら読んで行って下さい。

バズった記事

趣味垢バレ乙!ってかんじなのでとある乳児を育児中のとあるお父さんが書いた育児関係のブログ記事、とだけ言っておきます。

バズった理由

これは単純に記事の力です。
具体的に言うと育児中のお母さんを応援する記事でした。

つまり育児中のお母さんはそれだけ不満が溜まっていたり、悩みが深かったり疲れていたり、ということなんだろうなあ。
そりゃあ言葉の通じない乳児と、旦那さまのお世話と、人によっては働いてたりもするんだもんなあ。
未婚の私からしたら絶対無理なことを毎日やっていらっしゃるすごい人達、という印象しかない。
子供がおとなしい子かどうかにも左右されまくる、という事は知ってるけど、昼夜問わず密室で子供にかかりっきりとか、ブラック企業で働いている様なものだと思う…。
いつもお疲れ様です。

けど、ただの応援だったらバズらない。説得力があったんだと思う。
その説得力の強さがどこにあったかっていうと今回は育児中のお父さんが奥さんの苦労を知る為にやってみた!という記事だった。

やっぱり実践した!という記事は説得力が違う。

タツ記事ばかり書いてバズらないブロガーは実際体験、実践、した記事を書こう。(まあ私もコタツ記事も書くけども)

記事を需要のある層へリーチすればバズる

需要がある記事を需要がある層にぴったり届ける事が出来れば、バズる。
まあ、考えてみれば当たり前ですがw

私はブログを書いていると、もっと人に読んで貰いたいな~と常時思っちゃう方なのですが、他の人の書いた記事だと客観的になれて、よく分かるものですね。

そう考えると私のブログは読みたい層にリーチ出来てないんだろうなあ、と思う…精進します。

需要がある層にどうやって読んで貰うか

例えば今回のケースだと主婦のフォロワーさんをいっぱい作ればバズの起点になるハズ。

つまり届けたい層とネット上で繋がりまくれば拡散力が上がる。

それは私の周りのゆるいFacebookの繋がりとか見ててもそう思う。

まあ、ただ繋がるだけじゃなくて、単純に本人の記事の実力、熱量、相手との交流があった方が良いと思うけど。

ブログ継続日数は関係ない?

バズとは突然起こるものだ。
それは私もブログをやっていると思う。

ブログ開設初期にバズる才能溢るる人もたくさんいる。
特にはてなブロガーには開設初期からバズる人が多い気がする。

ただ、ブログ開設初期、と言ってもそのブロガーにとってそれが初ブログとは限らず、既にpvをとんでもなく稼げるブロガーが別名義で新ブログを立ち上げる、という事もあると思う。

なので、継続は関係ない、と100%言えるものでもないかな。
続けた方が単純にバズる力みたいなものは上がる、というかバズり方を掴める、ということはありそう。

おまけ①:Twitterでバズると承認欲求は満たされるか

常々、嘘をついてまでTwitterでRT数を稼ぎたい人たちの気持ちが分からない、と思ってたけど、バズってもあんまり分からなかった。
ただ、今回は他人の書いた記事でバズった訳で、これが自分の投稿した鉄板ネタ、だったらRTいっぱい!!承認欲求満たされて気持ちいいいいい!!ってなるのかもしれない。

…と思ったけど前にバンギャル界というマニアックな狭い世界で推しバンド、年齢層の垣根を超えて自分の手持ちのipodのスクショで200RTくらいされた時も、バンギャル怖い…としか思わなかったので、私はRT数を稼げても承認欲求が満たされたりはしないフレンズなのかもしれない。

[asin:4041054443:detail]

おまけ②:クソリプ問題

クソリプする奴ってほんとクソ。あ、すみません口が悪かったですう。
今回はクソリプは皆無でした。私が書いた記事じゃないからかもだけど。
批判は一件だけ来たけど、クソリプではなかったです。
それだけ同意される説得力のある記事だったのだろうなあ、と。
やっぱり箪笥記事ばっかり書いてちゃダメだ。実践記事は違う。
大事なことなので2回言いました。
あと、読んでくれたのが主に子供のいる世代の女性、妻子持ち男性、子供のいる世代に共感する年齢の人たち、という「大人」カテゴリに属する人だった、という理由もあるのかも。
つまりクソリプするアニメアイコンどもは圧倒的におガキ様ばかりである、ということだな。
今更言うまでもないけど。

まとめ:Twitterでブログ記事をバズらせるには

  • 誰かのお悩みにリーチ出来る記事を書く
  • 実践した!という記事、もしくは熱量の感じられる記事を書く
  • バズらせたい分野に詳しいフォロワーさんを作ってRTして貰う

最近バズってないんで、自分の記事でもたまにはバズってみたいですね。

ではまた。