ヨミコのデザイン工房

デザイナー&ブロガーのヨミコが、 WEB制作の事を書いたり書かなかったり。

企業のWEB担当は知っておこう!SNSロゴの使用ポリシー

こんばんは。Web&グラフィックデザイナーのヨミコです。

アイキャッチ画像

みんな、SNSのロゴ使ってるか~い?

今やコーポレートサイトに於いてSNSとの連携は欠かせませんね!

という訳で、SNSのロゴを企業や自分のメディアにボタンとして置いている方も多いかと思います。

ロゴはどこにあるの??

私もデザイナー1年生の頃はこういうのみんないちいち作ってるのかな??と思ってましたが公式サイトからダウンロード出来ます。

Facebook

www.facebookbrand.com

Google+

(下の方にあります。規約もここ)

https://developers.google.com/+/branding-guidelines#incorrect

Twitter

(上の方に早速あります。規約もここ)

about.twitter.com

youtube

https://www.youtube.com/yt/brand/ja/downloads.html

でも、もちろん勝手に使っていいわけじゃないよ!!

さっきからチラ見せしてますが、勿論利用には規約があります。

Facebook

https://www.facebookbrand.com/guidelines?asset=2&media=1,2,3&platform=0www.facebookbrand.com

youtube

https://www.youtube.com/yt/brand/ja/using-logo.html

規約はたまに変わる事もあるので、使う前にもう一度公式HPで最新の規約を確認するのをおすすめします。

Twitter ロゴポリシー等で検索してみましょう!

色や形を勝手に変えるのは実はNG

フリー素材、企業、個人サイト等でロゴをモノクロにしたり、少しロゴを改変したりしているものをネット上で見かけますが、実はあれらは規約違反です。

モノクロ版が用意されているsnsもありますので、それを使えばセーフです。

モノクロ版が用意されていないのは、FacebookGoogle+ですね。Twitterも白地に黒は無く、黒地に白用のみの配布の様です。

モノクロは何気によく使うと思うので、各SNSで用意して頂けると助かるのですが…。

という訳で、デザイナーに発注する時、ここの色に合う様に適当にやっといて!前のロゴ使ってやっといて!などは規約に触れますので、企業コンプライアンスの為に、心に留めておきましょう。

ちなみに、混同しやすいですが、ロゴを改変したりすると抵触するのは著作権ではなく商標権ですね。

元々同人誌描きだったので、著作権に関してはそれなりに知っていますが、商標権はあまり知らないので、これから学んで行きたいと思います。

おまけ:ぼくたちのはてなはどうなのか

はてな

hatenacorp.jp

商用は連絡下さい、だそうです。(ざっくり)

まあ、はてなのロゴを使う機会はそんなにないかな?はてブは割と使うかも…?

利用規約を守って、いざという時に怒られたり訴えられたりする危険性を華麗にスルーして、安心安全なWEBサイトを作りましょう!

ではまた。


お仕事etcお問い合わせ先(制作実績お送りします):yomikodesign@gmail.com

Facebook友人申請お気軽にどうぞ。スパムでなければ基本承認します。

Twitterお気軽にフォローどうぞ!基本リフォローします。

関連してそうな記事達↓

yomikodesign.hateblo.jp

yomikodesign.hateblo.jp