ヨミコのデザイン工房

デザイナー&ブロガーのヨミコが、 WEB制作の事を書いたり書かなかったり。

デザイナーの私がオタクで良かったなぁ、と思ったこと3つ

f:id:yomikodesign:20150310231456j:plain

こんばんは。Web&グラフィックデザイナーのヨミコです。

さて、皆さんはオタクですか?

私はゲームが大好きで、漫画も漫画家になりたくて、自分で描いていた程好きで、年間通して見る本数は少ないものの、アニメもたまに見ていたりしますので、割とオタクだと思います。

以前はオタクである事をコンプレックスに感じていたのですが、
ここ十数年、クールジャパン、として海外からオタク文化が見直されて来て、オタクなんです、と名乗る事はあまりマイナスの印象を与えなくなった気がします。

年2回のコミケにもたまにお手伝いで出ていますが、本当に服装もオシャレでリア充にしか見えない女子も男子もたくさんいます。

今回はオタクはクリエイティブ職にとってもオススメ!と伝えたい。

経験上、特に下記の3つの経験がある人は有利です!

①デジタルでイラスト、漫画を描いていた
②描いたものをWEBで公開していた
③印刷所に同人誌を発注した事がある

何故有利か?
ひとつずつ根拠を説明して行きます。

①:デジタルでイラスト、漫画を描いていた

高校生の頃からPhotoshopで絵を描いていたので、IT業界に転身する為のスクールに通い始めた時点で、Photoshopは人並に使えました。

全く知らないソフトを学ぶよりは、大きなアドバンテージとなったかと思います。

最近では描き方教えて、と言われたりもしています。

仕事として教えられる程の画力ではないですが、ソフトの使い方だけなら友人に教えられるレベルではあると思ってます。

また、PC周辺機器にも詳しくなりました。

今は下書きから直にPC上で絵を描く事に挑戦中ですが、以前はスキャナで下絵をスキャンしていました。

最初はマウス画でしたが、PC買い換えてからはずっとペンタブレットも使っております。

スキャナとペンタブレットの知識が得られたのは良かったなぁ、と思います。

デジカメで写真撮ってる方でもスキャナについてはよく知らない方も多いです。
また、ペンタブレットはデザイン系職種では会社から支給されている企業もあるので、事前に触れて良かったです。

ちなみに私の場合は勤務先ではマウスのみ、家ではマウスとペンタブレットです。

②:描いたものをWEBで公開していた

今は簡単にHPを更新出来るツールがたくさんありますが、私がイラストサイトを作っていた当時はあまりそう言ったツールがありませんでしたので、一からhtmlを書くことになりました。

最初はソフト(Frontpage Expressという無料ソフト参考リンク:http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Microsoft_FrontPage)を使用していたのですが、段々もっと思った通りに作りたい!と思う様になり、自分でhtmlを直に打って制作していました。

当時はフリーターとニートの間を行ったり来たりしていたので、時間が膨大にあったから出来た事で、今の文法では実務で使えるレベルではないのですが、ブログを書く上でちょっとしたタグが書けた方が良い場合があるので、なんだかんだ役立ってます。

③:印刷所に同人誌を発注した事がある

同人誌の印刷をしていたので、その時に得た印刷の知識、データ入稿のやり方の知識が今、とても役に立ってます!

個人でお請けしている名刺印刷等のデータ作成、データ入稿がスムーズに出来るのも昔印刷所にお願いした経験があってこそ、です。

また、印刷用の色の知識、紙の知識、ぬり足し、解像度、モノクロ原稿の作り方、等も知る事が出来ました。

小冊子の作り方(面付け、といいます)も知ってます。まだ小冊子は作っていませんけどね…

私は印刷物を見るだけで、レーザーかインクジェットか、どの紙に印刷したか大体分かっちゃう程の印刷オタクです。


今までやって来た事って、後から考えると繋がっているなあ、って事、結構ありますよね。

私はやって来た事が全部繋がって、夢だったデザイナーにもなれて、本当に良かったな、と思います。

とは言え夢が叶ってラッキーだったとは思わないですけど。
かなり努力したし、もう駄目だ、と何度も思ったし。

そんな訳で、私自身は人事担当でも何でもないんですが、オタクなんです!とか絵を描くのが趣味で、って言うバイトさんが勤務先に来ると、PCの扱い、中級者以上なんだろうな!って期待値が上がります。

もしこれを読んでる方で自分がオタクである事にコンプレックスを感じてる方がいたら、ぜーんぜん問題ないと思います!寧ろ今の時代のオタクで羨ましいです!

これから就活するオタク趣味の皆さんは、私に言われるまでもないですが、クリエイティブ業界を志望してはいかがでしょうか?

ではまた。
お仕事etcお問い合わせ先(制作実績お送りします):yomikodesign@gmail.com

Facebook友人申請お気軽にどうぞ。スパムでなければ基本承認します。

Twitterお気軽にフォローどうぞ!基本リフォローします。